[先生紹介Vol.2]この春、内谷中に赴任された先生方をご紹介します!

前回に引き続き、特別支援学級、1年生、2年生、3年生の先生方のご紹介です。



お伺いした内容

  1. 教員になって(この職に就いて)何年目ですか?

  2. 中学校時代の部活動は何ですか?

  3. どんな子どもでしたか?

  4. 今、ハマっていることは何ですか? また、その理由は何ですか?

  5. これまでに影響を受けた人は誰ですか? また、その人からどのような影響を受けましたか?

岡野 美優 先生

(特別支援学級)

  1. 4年目
  2. 女子バレーボール部(途中で転校してしまいましたが…)
  3. 人見知りで、はずかしがりやな子どもでした。
  4. 愛犬のミルクと遊ぶことです。チワワで、昨年飼い始めました。
  5. 前任校(ひまわり特別支援学校)の子どもたちです。命の尊さ、繊細さに日々触れながら、特別支援教育とは何か?子どもたちのために自分にできることは何か?と自問自答しながら、多くのことを学ばせてもらいました。

堀川 希美 先生

(1年2組 音楽)

  1. 3年目
  2. 吹奏楽部(という名のマーチングバンド部でした。)
  3. よく寝てよく歌う子どもでした。気づいたら寝ているか、何かを歌っているかのどちらかだったようです。
  4. 今日の料理、3分クッキングのような料理番組や調理の動画を見ること。理由は、野菜を切ったり、肉が焼けたりする音が好きだからです。
  5. 中学校時代の音楽の先生(恩師)です。とにかくパワフルで、ピアノもギターも箏も何でもできるスーパーウーマンでした。部活動の顧問でもあったので怒鳴られた記憶しかありませんが、授業も部活もいつも全力で、先生から「音楽が楽しい」という思いがあふれていました。音楽の教員を目指すきっかけとなった方です。

山田 和希 先生

(1年3組 G・S)

  1. 1年目です。初めてのことばかりですが、一生懸命頑張ります!
  2. 女子ソフトテニス部です。
  3. 朝から晩まで部活ばかりやっていました。部活を頑張りすぎて、肌は真っ黒になり、毎日家に帰ると寝てしまっていた記憶しかありません…。
  4. 自粛期間でできることは限られていますが、ロックバンドのライブ映像を家族で見て楽しんでいます。このご時世、ライブに行くことはできないので、お家でできることを楽しんでいます。この状況が落ち着いたら、早くライブに行きたいです!
  5. 私は、BUMP OF CHICKENというバンドが大好きで、彼らの存在に助けられています。中学生の時から、ずっとこのバンドが好きで、反抗期の時も受験期の時も彼らの曲に支えられて、心が成長したと感じています。また、ライブの時に「会場にお客さんが何人いようとも、僕たちは一人ひとりに向かって音楽を届けている」と彼らはいつも言っています。このことは教員になった私自身も、子供たち一人ひとりと向き合う姿勢を持つ大切さを教えてくれたように感じます。

富田 稜 先生

(1年5組 社会) 

  1. 4年目です。
  2. 剣道部
  3. 部活熱心な子どもだったと思います。毎日剣道のことばかり考えていました。
  4. 料理です。中華料理人の道を少しだけ夢見た時期があり、本場の味を学ぶために中国の広州・上海に短期留学もしました。今でも、時間があるときには、料理をしています。
  5. 中学時代の社会の先生です。社会の面白さ、奥深さを熱く、わかりやすく教えていただきました。その先生の影響もあり、私も教職に就きました。

貫井 雄太 先生

(1年6組 社会) 

  1. 9年目
  2. サッカー部
  3. サッカーばかりやっていました。成績はまあまあ良いほうだったと思っています。多少の反抗期もありました。
  4. 特にこれといった趣味もなく、ハマっていることもないのですが、小さいころから時間があればずっとテレビを観ています。今は見逃し配信などもあり、観たい番組がたくさんあり、困っています…
  5. ・中学生の時に社会科を教えてくれた先生の授業が楽しくて、社会科の教員を目指しました。
    ・サッカーを教えてくれた人全て。今の私のサッカー観を作ってくれました。

清水 葉菜 先生

(1年学年担任 美術) 

  1. 1年目です
  2. 卓球部でした
  3. 自分の世界に浸るのが好きな子どもでした。時間があれば空想したり、それを絵やもので表したりしていました。
  4. 昔と変わらず絵を描くことです。日々少しずつ上手くなったと思えることが嬉しいですし、その絵を通して他の人と好きなものを共有できることが楽しいです。
  5. 高校時代の美術の先生です。少し変わった性格ではあったのですが、フラットで論理的な視点で物事を捉えることができ、多方面に知識と教養のある方でした。絵に関する知識や技術はもちろん、人生観や理念についてもこの先生から学び得た部分が多くあります。

今井 美久 先生

(2年5組 理科) 

  1. 1年目です。
  2. スイミングスクールに通っていたため、部活動には所属していませんでした。
  3. よく笑う子どもでした。
  4. 好きな歌手のライブDVDをみること。外へ出ず、自宅で楽しめるから。
  5. 中学1年生の時の理科の先生です。理科の楽しさを知り、私も先生になりたい!と思うきっかけを作ってくれた先生です。


大𣘺 聡子 先生

(3年学年担任 G・S) 

  1. 10年ぐらい?です。
  2. 吹奏楽部でした。
  3. とにかくおとなしい子どもでした。人前に出るのは苦手でした。

  4.  読書です。東野圭吾さんの本が好きでよく読みます。ミステリー系の本が好きで、結末で謎が解けると、スッキリするし、トリックの巧みさに感心もします。

  5. 以前一緒に働いた同僚の先生です。先生になってまだ経験の浅い時に、様々なアドバイスをいただき、厳しいところもありましたが、たくさんのことを教えてもらいました。

畑田 美優 先生

(3年学年担任 保体) 

  1. 9年目
  2. バスケットボール部
  3. 明るく元気いっぱいで活発な生徒
  4. 寝かせ玄米 人にすすめられ、炊いてみたらとても美味しかったから
  5. 恩師 「為せば成る」「一生懸命はカッコイイ」「大切なモノは目に見えない」ということ教えて頂きました。

今後ともよろしくお願いいたします!