本部役員


→会長1名、副会長2名、書記2名、庶務会計2名 



内谷中PTAを「未来につなげる」

PTA活動が円滑に行われるよう、学校や各委員会との調整を図るとともに、育成会・近隣校・関連団体とのパイプ役を担います。
伝統を大切にしつつ、今にあった活動を模索しながら、内谷中PTAの未来へと繋げるよう、活動しています。

  • 学校行事のお手伝い(体育祭・合唱祭の来賓対応など)
  • 校外行事への参加(近隣小学校・育成会)
  • 運営委員会の準備・開催(土曜:年5回)
  • 情報サイト運営・管理
  • 土曜チャレンジスクールへの協力
  • 内谷中フェスタ来賓対応など
  • 新年度役員・委員決めのお手伝い
  • 制服リサイクル販売の準備・開催
  • PTA総会の準備・開催


会長
:各種イベントでのあいさつや、近隣小学校・育成会などとの“つながりづくり”が主な仕事です。
副会長:校長先生や教頭先生とのパイプ役をメインに、本部メンバーをまとめ、協力してPTA全体の調整を行います。
書記:PTA発行の手紙や書類、情報サイトの更新など、データ作成の機会が多く、自宅にパソコンやWord・ネット環境があるといいですね。
庶務会計:銀行への入出金、通帳・帳簿管理などの経理、保険手続きや、備品の発注・購入など、基本的に前年度の資料を参考に進めますので、専門知識など無くても大丈夫です。

個別の役割以外は、7人で調整・分担しながら進めています。


委員選出・総会準備などで3~5月は繁忙期となり、学校行事に合わせ集まりはありますが、メンバーの都合を考慮して実施しています。

情報サイト・書記データはクラウド化されているので、データの更新は自宅でもできます。

また、だいたいのことはグループLINEを使って解決し、学校へ行く回数を極力減らしています。
その他個別で学校に行く機会がありますが、参観日や面談日のついでに行ったりしています。
運営委員会が年5回あり、土曜日の午前中になります。


  • 内谷中PTA本部の活動紹介.pdf
    PTA 本部役員の業務紹介やメリット・デメリットなど、本部の紹介です。
    少しでも興味を持っていただけると嬉しいです!

本部役員待遇について

  • 活動内容を鑑み、任期終了後以降兄弟時の委員活動を全て免除とします
    ※例えば、お子さんが2人以上いる場合、上のお子さんで本部役員を務めると、在学中の下のお子さんはもちろん、今後入学される下のお子さんでの委員活動も免除になります。(もちろん、2回目、他委員などの立候補大歓迎です!)
  • 本部役員任期中、近隣校での委員活動は対象外となります
    内谷中で本部役員の任期中は、近隣校(大里小、沼影小、辻小、別所小、西浦和小)での委員活動対象外となります。(各校にて委員選出時の欠席届に記入いただくか、委員選出時に申し出てください)
    ※また同様に、近隣校で本部役員活動中は、内谷中にて委員選出の対象外となります。