→各学年より10名
広報誌を通じて「学校の歴史」を紡ぐ
学校行事やPTA活動の紹介を中心に広報誌を企画・作成し、みなさまにお届けします。 広報誌「うちや」は、内谷中学校の歴史を記録し続けるという大切な役割を担っています。
(2017年に100号を迎えました)
各学期に1誌+先生紹介号の計4誌を作成。 全委員を4グループに分け、担当の広報誌を作ります。集まる回数や時間は、グループ内で調整しています。
【特徴】 体育祭・合唱祭など学校イベントの際、より間近で撮影できます。また、自分が書いたものが多くの方に読まれるとともに、内谷中の歴史にずっと残ります。
※各委員会の委員長・副委員長は運営委員会への出席をお願いしています。
資料各種
毎年、委員をされた方にアンケートをとっています。活動の感想など 参考にしてみてください。
本部役員 | 学年委員会 | 校外指導委員会 | 広報委員会 | 成人教育委員会 | フェスタ実行委員会
PTAに関する疑問・質問など、お気軽にお問い合わせください
ご意見・お問い合わせ